2024.01.11
今年初のピアノタイム
クリニックとステーションの事務所1階は「地域緩和ケアセンター ruyka」の活動の場にもなってます。
今日は今年初のピアノタイムでギャラリーはなんと全員職員という贅沢な時間を頂きました!!
アンサンブルグループ奏楽の前田さん(ボランティア)が奏でる音色からいつも癒しやパワーをもらいます。今日のセトリの最後は八代亜紀さんの「雨の慕情」という追悼曲でした☔。
毎週木曜日15時30分~30分間のピアノタイムはご近所さん、クリニックやステーションの患者さん・ご家族、そしてご遺族の方など色々な方が来訪され、各々の時間を過ごされています。
ラッキーな日はピアノだけではなくバイオリンやチェロの重奏もあったりします♡
皆さん、どうぞお越し下さいませ~♬
そして、能登半島の被災地にも早く癒される日が来ることを祈っています。
被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復興や被災された方々の生活が平穏に戻ることを願うばかりです。

広報係/山崎♪
今日は今年初のピアノタイムでギャラリーはなんと全員職員という贅沢な時間を頂きました!!
アンサンブルグループ奏楽の前田さん(ボランティア)が奏でる音色からいつも癒しやパワーをもらいます。今日のセトリの最後は八代亜紀さんの「雨の慕情」という追悼曲でした☔。
毎週木曜日15時30分~30分間のピアノタイムはご近所さん、クリニックやステーションの患者さん・ご家族、そしてご遺族の方など色々な方が来訪され、各々の時間を過ごされています。
ラッキーな日はピアノだけではなくバイオリンやチェロの重奏もあったりします♡
皆さん、どうぞお越し下さいませ~♬
そして、能登半島の被災地にも早く癒される日が来ることを祈っています。
被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げ、一日も早い復興や被災された方々の生活が平穏に戻ることを願うばかりです。

広報係/山崎♪
カテゴリ:季節のおたより
2024.01.04
2024年始動です
新年明けましておめでとうございます!
2024年が始動いたしましたので、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年もクリニック・ステーションともども宜しくお願いいたします。

三が日明けの本日、1月4日は仕事始めでした。
スタッフ同士で新年の挨拶を交わし、仕事モードに切り替えです!
お年賀をくださった方々もありがとうございます。
そして今日はステーション所長のお誕生日でした。
おめでとうございます!
知識が豊富で、いつも優しく指導をしてくださる山崎所長。
同じ広報係としても楽しく仕事をさせてくれています♪

2ショットはないのでクリスマスの写真(別Ver)を載せておきます。笑
これからもお世話になりますので、宜しくお願いいたします!
新年から痛ましいニュースが続き、不安の募る日々を送っている方が多くいます。
今後も予測できない事態が起こる可能性が十分にありますが、徳洲会の理念でもある「いつでも、どこでも、だれもが安心して最善の医療を受けられる社会」を目指し、皆さまに信頼されるクリニック・ステーションを目指し、私もいち医療者として努力してまいります。
皆さまにとって健やかで過ごせる一年であることを、微力ながらもお祈り申し上げます。
広報係 / 池田
2024年が始動いたしましたので、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
本年もクリニック・ステーションともども宜しくお願いいたします。

三が日明けの本日、1月4日は仕事始めでした。
スタッフ同士で新年の挨拶を交わし、仕事モードに切り替えです!
お年賀をくださった方々もありがとうございます。
そして今日はステーション所長のお誕生日でした。
おめでとうございます!
知識が豊富で、いつも優しく指導をしてくださる山崎所長。
同じ広報係としても楽しく仕事をさせてくれています♪

2ショットはないのでクリスマスの写真(別Ver)を載せておきます。笑
これからもお世話になりますので、宜しくお願いいたします!
新年から痛ましいニュースが続き、不安の募る日々を送っている方が多くいます。
今後も予測できない事態が起こる可能性が十分にありますが、徳洲会の理念でもある「いつでも、どこでも、だれもが安心して最善の医療を受けられる社会」を目指し、皆さまに信頼されるクリニック・ステーションを目指し、私もいち医療者として努力してまいります。
皆さまにとって健やかで過ごせる一年であることを、微力ながらもお祈り申し上げます。
広報係 / 池田
カテゴリ:季節のおたより
2023.12.29
仕事納め
本日は仕事納めです。
2023年もお疲れ様でした。
皆さんにとって今年はどんな1年だったでしょうか。
私個人的には「変化の年」となり、刺激の多い1年となりました。
新たな事業としてホームページ運営も加わり、ぶろぐも楽しんで更新させていただいています。
2024年はどんな1年になるのか…


それでは皆様、良いお年をお過ごしください。
広報係 / 池田
2023年もお疲れ様でした。
皆さんにとって今年はどんな1年だったでしょうか。
私個人的には「変化の年」となり、刺激の多い1年となりました。
新たな事業としてホームページ運営も加わり、ぶろぐも楽しんで更新させていただいています。
2024年はどんな1年になるのか…


それでは皆様、良いお年をお過ごしください。
広報係 / 池田
カテゴリ:季節のおたより
2023.12.18
クリスマスといえば
クリスマスまで残り1週間となりました。
子供たちはサンタさんが待ち遠しいでしょうね♪
そう、クリスマスと言えばサンタさん!
私たちの事業所ではこの時期、スタッフがサンタさんに扮して訪問をします。
\ いかがでしょうか /
私は訪問に同行することは滅多にありませんが、一番目立つポジションで写ってしまいました。
クリニックの看護師さんと、ステーションの看護師さんと一緒に♪
こちらは夜バージョンです。
ステーションの所長と副主任、事務主任と一緒に♪
※ いつもは真面目に働いています。
小さなお子さんのいないご家庭では積極的にイベントを行うことは中々ないと思いますが、
今回のような少しのきっかけで季節感や雰囲気を楽しんでもらえると嬉しいです。
そして何より患者様の笑顔が癒されますね~!
事業所で大人気の患者様です。
写真撮影にご協力をいただきましてありがとうございました♪
クリスマスが終わるとあっという間に年の瀬ですね。
皆さん良い年の瀬をお過ごしください。
広報係 / 池田
子供たちはサンタさんが待ち遠しいでしょうね♪
そう、クリスマスと言えばサンタさん!
私たちの事業所ではこの時期、スタッフがサンタさんに扮して訪問をします。
\ いかがでしょうか /

クリニックの看護師さんと、ステーションの看護師さんと一緒に♪

ステーションの所長と副主任、事務主任と一緒に♪
※ いつもは真面目に働いています。
小さなお子さんのいないご家庭では積極的にイベントを行うことは中々ないと思いますが、
今回のような少しのきっかけで季節感や雰囲気を楽しんでもらえると嬉しいです。
そして何より患者様の笑顔が癒されますね~!

写真撮影にご協力をいただきましてありがとうございました♪
クリスマスが終わるとあっという間に年の瀬ですね。
皆さん良い年の瀬をお過ごしください。
広報係 / 池田
カテゴリ:季節のおたより
2023.12.11
師走突入
更新が遅くなりましたが師走突入です!
12月も中旬に差し掛かり、世間ではクリスマスムードが漂っていますね。
事業所内も飾り付けがされていて、可愛い装飾達に囲まれながら仕事をしています。


段々と寒さも厳しくなり、暖房をつけるので乾燥も気になる季節です。
寒さ対策と乾燥対策のため、個人的にマスクが重宝しています。
市内の小学校ではインフルエンザが大流行しているそうで、感染対策にもマスクは必須ですね!
加湿器もつけたいところですが、掃除が大変なので我が家はペーパー加湿器を置いています。
最近はデザインが豊富にあるので、選ぶのも楽しくなってしまいます♪
小さな楽しみを見つけながら、雪解けを待ちたいと思います。(気が早いですね笑)
広報係 / 池田
12月も中旬に差し掛かり、世間ではクリスマスムードが漂っていますね。
事業所内も飾り付けがされていて、可愛い装飾達に囲まれながら仕事をしています。


段々と寒さも厳しくなり、暖房をつけるので乾燥も気になる季節です。
寒さ対策と乾燥対策のため、個人的にマスクが重宝しています。
市内の小学校ではインフルエンザが大流行しているそうで、感染対策にもマスクは必須ですね!
加湿器もつけたいところですが、掃除が大変なので我が家はペーパー加湿器を置いています。
最近はデザインが豊富にあるので、選ぶのも楽しくなってしまいます♪
小さな楽しみを見つけながら、雪解けを待ちたいと思います。(気が早いですね笑)
広報係 / 池田
カテゴリ:季節のおたより